ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぷるさんのPURUPURU釣り日記

長崎でぼちぼちやってます。

驚き。

   

風がある予報だが、イカを食べたいのでイカ狙い

小さな港、いつもの磯、やや大きな港を攻めてみたが、どこも風が強く釣りづらい。

テンポよく探っていったが、特に反応がないまま時間だけが過ぎて行った。

今日はボウズ確定か、と思いながら最後の賭けで小さな港に再び行ってみる。

内側は特に反応がなく、先端に移動。

風がやや強めだったので、マスクシンカーの2 gを装着してやってみる。

エギは、エギ王Kだ。

1投目。

正面にフルキャストし、着底後、
しゃくってしゃくってからの竿先を下に下げてのテンションフォール。

すると、フォール中に竿先が「ビーン」っと弾かれた。

イカパンチだ。

一呼吸おいて合わせを入れるが、のらず。

誘いのしゃくりを入れて、テンションフォール。

すると、フォールに移行した瞬間、ラインテンションが「フワッ」っと抜けた。

ふけアタリだ!

合わせを入れる。

「グンっ」

のった!

「グイーン、グイーン」

と、ドラグは出なかったが心地よい引きをするイカ。

絶対にバラせないので、慎重にタモで掬う。

驚き。
アオリイカ。20 cm,411.3 g

最後の最後で移動を決断したのが功を奏した。

諦めないでよかったと、胸をなでおろした。

この後も次を狙ってエギを投げてみたが、特に反応はなくストップフィッシング。

そして、家に帰ってイカをさばいている時に、驚きの光景が!

足の間に何かがくっ付いている。

驚き。
カワハギ。

なんと、カワハギを食べていたにもかかわらずエギに食らい付いたのだ。

ごはん中に新たなごはんを確保するなんて、なんと貪欲なアオリイカ。

こんなこともあるんだな~、とかなり驚いた釣りとなりました。

にほんブログ村 釣りブログ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
  もしよかったらクリックをお願い致します。


今日の水温
表層23.5℃,底層23.5℃


-----今日のヒットエギ-----




このブログの人気記事
未知の領域。
未知の領域。

サルベージ。
サルベージ。

ムラサキ。
ムラサキ。

初めてのバラシ方。
初めてのバラシ方。

ふらつき。
ふらつき。

同じカテゴリー(烏賊)の記事画像
何だったんだ。
足がクルクル。
ボ。
渋かった。
ハイライト。
ボ。
交換後、一投目。
同じカテゴリー(烏賊)の記事
 何だったんだ。 (2025-01-20 21:43)
 足がクルクル。 (2024-12-20 18:44)
 ボ。 (2024-12-08 14:14)
 渋かった。 (2024-11-21 20:03)
 ハイライト。 (2024-11-13 19:38)
 ボ。 (2024-10-18 21:47)
 交換後、一投目。 (2024-10-13 20:02)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
驚き。
    コメント(0)