フリーフォール。

ぷるさん

2020年10月15日 20:10

風が強い予報だが、二夜連続イカ狙い

まずは小さな港から。

現地についてみると、風は昨日と同じく追い風で釣りしやすそうだ。

まずは内側からエギ王K、アオリーQフィンエース、フラッシュブーストで攻めてみたが、
特に反応がないので先端に移動。

内側と同じく、エギ王Kから投げてみる。

扇状に探ってみたが特に反応がないので、アオリーQフィンエースにチェンジ。

3投目。

右斜め前にフルキャストし、着底後、
しゃくってしゃくってからの竿先を下に下げてのテンションフォール。

すると、フォール中に竿先が「モゾモゾッ」っと動いた。

アタリだ!

合わせを入れる。

「グンっ」

のった!

「グイーン、グイーン」

と、ドラグは出なかったが心地よい引きをするイカ。

バラしたくないので、慎重にタモで掬う。


アオリイカ。19 cm,347 g

ボロボロになりながらもイカをゲットしてくれたアオリーQフィンエース。

感謝せずにはいられない。

絞めて次を狙う。

エギをエギ王Kにチェンジ。

右斜め前にフルキャストし、
ラインを指に挟んでカウントしながらフリーフォールさせていると、
カウント13あたりで、指先に「コツっ」っと感触が伝わって来た。

ん?イカが触ったのか?

気になったので、誘いのしゃくりを入れてテンションフォール。

すると、フォール中に竿先が「ビーン」っと弾かれた。

イカパンチだ。

一呼吸おいて合わせを入れたが、のらず。

再び誘いのしゃくりを入れて、テンションフォール。

が、特にイカからの反応はない。

エギをフラッシュブーストにチェンジしてフォローを入れる。

フルキャストし、カウント13までフリーフォールさせた後、しゃくりを入れてテンションフォール。

すると、中間地点あたりでテンションフォールさせていると、竿先が「ビーン」っと弾かれた。

イカパンチだ。

一呼吸おいて合わせを入れたが、のらず。

再び誘いのしゃくりを入れて、テンションフォール。

が、特にイカからの反応はない。

この後も、いろんなエギでフォローを入れてみたが、特に反応はなかった。

イカを釣ることはできなかったが、
フリーフォール中にラインを指に挟む大切さを学ぶいい経験となった。

ここで、いつもの磯に移動。

左側、右側と攻めてみたが、特にイカからの反応はなかった。

最後の希望の地、やや大きな港に移動。

先端と内側を丹念に探ってみたが、ここでも特にイカからの反応はなくストップフィッシング。

フリーフォール中にも油断できないなと感じた釣りとなりました。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
  もしよかったらクリックをお願い致します。


今日の水温
表層23℃,底層24℃


-----今日のヒットエギ-----

関連記事